男性の薄毛

  • 基本的に内服治療をおすすめしています。外用治療は内服治療が難しい場合や、内服治療にさらに効果を上乗せする場合に使用します。
  • 中程度~重度のAGAではミノキシジルとフィナステリド(またはデュタステリド)の2剤併用治療をおすすめしています。
  • 処方前に血液検査が必要になります。

男性型脱毛症(AGA)の原因

男性型脱毛症(AGA)の主な原因物質は毛根部のDHT(ジヒドロテストステロン)です。 AGAでは脱毛部分に多量のDHTが確認されています。男性ホルモンであるテストステロンから5α-還元酵素によってDHTは作られ、このDHTが多くできると頭髪の成長期が終了します。そのため頭髪が太い毛に成長する前に抜けてしまい、細くて短い頭髪が多くなって薄毛の状態になっていきます。

自費診療

料金

薬剤料フィナステリド(プロペシアジェネリック) 8,800円(4週間分)
ミノキシジルタブレット5mg 5,500円(4週間分)
ミノキシジルタブレット10mg 11,000円(4週間分)

フィナステリド単独よりも、フィナステリド・ミノキシジルタブレット併用療法をお勧めします。交互に飲む方法(月9,185円/税込)か、併用する方法(月18,370円/税込)があり、前者よりも後者のほうが強い発毛効果が得られます。


※表示価格はすべて税込み価格です。
※血液検査費用が別途かかります。